bandar
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アユタヤで洪水が発生したのとのニュースを見ました。
乾季のこの時期に洪水になることはないので、ダムで放水された水が原因といわれています。
とはいえ深刻ではなさそうです。
雨季に備えて今も放水中のようですが、北部や東北部の一部は水不足に陥っていいるそうで干ばつ非常事態宣言出されているとのこと。
一方で水であふれ一方で水不足。なかなかうまくいかないものです。本当にアメージングタイランド。
乾季のこの時期に洪水になることはないので、ダムで放水された水が原因といわれています。
とはいえ深刻ではなさそうです。
雨季に備えて今も放水中のようですが、北部や東北部の一部は水不足に陥っていいるそうで干ばつ非常事態宣言出されているとのこと。
一方で水であふれ一方で水不足。なかなかうまくいかないものです。本当にアメージングタイランド。
PR
水没した工業団地で操業再開にこぎつけているのはまだ半分もいっていないような報道がありました。
ホンダのようにいまだに掃除や点検に機会の入れ替えなどの工場も多いです。
また再建を断念して撤退したり別の地域に移転などまだまだ大変な状態ではあるようです。
この前も触れたように失業者も増えるなど厳しい状況です。
すでに2大ダムの貯水量も平年を超えているということで放水していますが、きちんとした管理が出来ているか国民のみならず関係する企業や各国が目を光らせています。
再来月にはタイ正月。乾季が終われば直ぐにまた雨季。農作物の心配も絶えません。
ホンダのようにいまだに掃除や点検に機会の入れ替えなどの工場も多いです。
また再建を断念して撤退したり別の地域に移転などまだまだ大変な状態ではあるようです。
この前も触れたように失業者も増えるなど厳しい状況です。
すでに2大ダムの貯水量も平年を超えているということで放水していますが、きちんとした管理が出来ているか国民のみならず関係する企業や各国が目を光らせています。
再来月にはタイ正月。乾季が終われば直ぐにまた雨季。農作物の心配も絶えません。
いつ見ても泣いちゃう。
タイ生命保険会社のCM。日本語字幕付なのでぜひご覧ください。
タイ生命保険会社のCM。日本語字幕付なのでぜひご覧ください。

海外でも人気だった「料理の鉄人」が今度は海外のテレビ局で製作・放送となりまずはタイからはじまりました。
これまでは日本の番組を吹き替えで放送しえていましたが、今回からは現地のシェフたちが活躍します。
音楽は海外用に変わっていましたが番組の進行などはほとんどオリジナルに沿っています。ちょうど「ミリオンネアー」のよう。
対戦者は中華・洋食・和食のシェフの他にタイ料理のシェフとの対戦を選べます。鉄人はすべてタイ人です。
毎週水曜日 7チャンネル 22:45~24:45
今アルバイトで来ている中国出身のスタッフの話によると、タイのドラマや映画が本土では結構人気との事。
自分は日本も含めそういうのには疎いので具体的に誰が人気だとかは分からないのですが本人は気にっているようです。
おととしタイに帰ったとき、南タイ・ナコンシータマラート県からバンコクに向かう夜行バス内で上映されたコメディー映画はそれなりに面白かったですし、その後帰国してふと見つけた動画サイトで見た映画も面白かった(ちょっと泣けて)です。
それに知っているベテラン俳優さんが今も活躍している姿もあり懐かしさにも浸りました。むしろホームシックになってしまうほど。
タイのコマーシャルのユーモアさは結構知られているところはありますが、まさか中国本土でタイドラマや映画が受けているとは思いませんでした。ちょっと新しい発見です。
自分は日本も含めそういうのには疎いので具体的に誰が人気だとかは分からないのですが本人は気にっているようです。
おととしタイに帰ったとき、南タイ・ナコンシータマラート県からバンコクに向かう夜行バス内で上映されたコメディー映画はそれなりに面白かったですし、その後帰国してふと見つけた動画サイトで見た映画も面白かった(ちょっと泣けて)です。
それに知っているベテラン俳優さんが今も活躍している姿もあり懐かしさにも浸りました。むしろホームシックになってしまうほど。
タイのコマーシャルのユーモアさは結構知られているところはありますが、まさか中国本土でタイドラマや映画が受けているとは思いませんでした。ちょっと新しい発見です。