bandar
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前も少し触れましたが、この時期になるとタイハーブの確保が難しくなります。
福岡で栽培しているところからも今日、来月いっぱいはバジル類の出荷がなくなる旨の連絡をいただきました。なんでも今年に入ってハウス内を暖める原油高が異常なぐらい上がり苦渋の選択で出荷をしばらく見合わせるとのことでした。しかたありません。
追い討ちをかけるかのように、今日東京出荷予定だったタイからのバジル類の入荷は ゼロ とのこと。
別の輸入業者さんも微妙な感じでしたが注文は入れておきます。
不安定ではありますが、冬はまだまだ終わりません。
福岡で栽培しているところからも今日、来月いっぱいはバジル類の出荷がなくなる旨の連絡をいただきました。なんでも今年に入ってハウス内を暖める原油高が異常なぐらい上がり苦渋の選択で出荷をしばらく見合わせるとのことでした。しかたありません。
追い討ちをかけるかのように、今日東京出荷予定だったタイからのバジル類の入荷は ゼロ とのこと。
別の輸入業者さんも微妙な感じでしたが注文は入れておきます。
不安定ではありますが、冬はまだまだ終わりません。
PR
この記事にコメントする