忍者ブログ
bandar
[181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ヂェー」は漢字で「斎」と書いて心身を清めるという意味からくる中国語読み。この期間をタイでは「ギン ヂェー」と言います。ちなみに「ギン」は食べる、「ヂェー」はこの場合精進料理を指します。

タイにはたくさんの華僑が住んでおり、旧暦の九月九日に日本で言うお盆のような行事が行われます。その日から九日間は肉、魚介類すべてを食べず、精進料理を食べます。今年は明日、10/7までです。

この期間は中華系レストランを中心に屋台なども精進料理を出します。黄色い旗や看板に「斎」と赤い字で表示されています。

華僑だけでなくタイ人もこの期間に精進料理しか口にしない人もいます。もちろんタイ人、華僑の全員がやっているわけではありません。

さて、昨日はお昼にタイ政府貿易センター(DEP)の所長さんがこの「ヂェー」用パッタイをご注文。

夜は同DEPの副所長さんが「ヂェー」用ディナーをご注文。しかも同じ時間にコースでご注文をされたイスラム教の方も。もちろん普通の料理をご注文されているお客様もいらっしゃった為、まな板、包丁、油、調味料などなど全てにおいて間違いのないように進行しました。このシチュエーション、普通、ベジタリアン、イスラムが同時にオーダーが入るのはいささかバンダルでも珍しい状況でした。

以前、ブログにも書きましたが、タイの調味料のほとんどにイスラム教の方用に「HALAL ハラル マーク」が表示されていますが、同時に「斎」のマークも表示されているものもあります。特に醤油系で多いですが、この精進料理にはナムプラーもだめ。そのため、タイ産薄口醤油、シーズニングソース、黒醤油などを使って料理します。

油は食用油を使用。揚げ物がある場合もそれぞれの事情に合わせて使います。場合によっては新しい油を使います。

もちろん、まな板や包丁などの調理器具も一度洗い、イスラム教の方のお料理に使うお玉や鍋、ベジタリアンに使うお玉などに分けて使います。

お客様のご都合に合わせて提供していますが、時間帯や食材の関係でどうしても合わせられない事もあります。その辺はご理解いただきたいと思います。

もう明日までですが、もし来年この時期にタイに行かれる方がいましたら、ぜひ精進料理を試してみてください。種類は豊富にありますし、見た目豚?が実は湯葉だったりと、普通のタイ料理、中華料理をベースにした珍しい料理が食べられますよ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/31 わかりません]
[03/18 age]
[03/18 キタコレ]
[03/18 キタコレ]
[02/14 website design]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]