bandar
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑いですね。
今日は大濠公園の花火大会でした。いいなぁ。行きたかったです。セミ声だけが夏を感じる時で、海、山、川、花火が呼んでいても行けない日が続きます。それでも良いのですが、それを思い出させる出来事が営業中にありました。
当日お電話でご予約のご夫婦がご来店。お帰りになる時に少しお話が出来ました。バンダルは初めてでしたがタイ料理自体は食べたことがあるとの事。お店の名前は今はもうないTS。
このお店は自分が福岡に来る前に閉店してしまいましたが、たびたび耳にしていました。そして今日も。もう10年以上も前なのに未だに高い評価と美味しかったという印象が強く残っています。
バンダルに携わってきて5年以上。やっとバンダルもタイ料理店としての顔を知ってもらえてきました。こうして続けてこられたのもお客様とお店に関わる全ての人たちのおかげさまです。最近では3年以上もやれば「老舗」になると言われる時代。バンダルは決して老舗ではありませんが、やるべきことをとにかくやり続けていきます。
閉店されたTSに敵わないかもしれません。それでもお客様が納得していただけるタイ料理を作らないといけません。そんな当たり前のような事でも日々の忙しさで忘れがちです。TSのように長い時を経ても良い印象のお店になるよう、改めて頑張らないといけないなと思いました。
今日は大濠公園の花火大会でした。いいなぁ。行きたかったです。セミ声だけが夏を感じる時で、海、山、川、花火が呼んでいても行けない日が続きます。それでも良いのですが、それを思い出させる出来事が営業中にありました。
当日お電話でご予約のご夫婦がご来店。お帰りになる時に少しお話が出来ました。バンダルは初めてでしたがタイ料理自体は食べたことがあるとの事。お店の名前は今はもうないTS。
このお店は自分が福岡に来る前に閉店してしまいましたが、たびたび耳にしていました。そして今日も。もう10年以上も前なのに未だに高い評価と美味しかったという印象が強く残っています。
バンダルに携わってきて5年以上。やっとバンダルもタイ料理店としての顔を知ってもらえてきました。こうして続けてこられたのもお客様とお店に関わる全ての人たちのおかげさまです。最近では3年以上もやれば「老舗」になると言われる時代。バンダルは決して老舗ではありませんが、やるべきことをとにかくやり続けていきます。
閉店されたTSに敵わないかもしれません。それでもお客様が納得していただけるタイ料理を作らないといけません。そんな当たり前のような事でも日々の忙しさで忘れがちです。TSのように長い時を経ても良い印象のお店になるよう、改めて頑張らないといけないなと思いました。
PR
あまりにも急いで飛び出してわらびもちを買って、あまりにも嬉しくて写真を撮らずに平らげてしまいました。
夏はわらびもち、冬は焼き芋を行商しているおじいちゃんがいます。大名にも回っていて、「チリン チリン」と鳴らしているので耳を澄まして待っていました。ところが梅雨の時期はまったくですし、週に2回しか回っていない上に、バンダルの前を通る前に売り切れてしまうこともあるので1ヶ月以上ご無沙汰でした。
横浜から届いた荷物を解いていると色んな音と混じってかすかに「チリン チリン」と聞こえたので非常階段に出てみると確かに近づいていました。一目散に降りて行きやっとの思いで買えたわらびもち。お勧めはモナカにはさんでもらうやつです。
見かけたらトライしてみてくださいね。本当に美味しいです。
夏はわらびもち、冬は焼き芋を行商しているおじいちゃんがいます。大名にも回っていて、「チリン チリン」と鳴らしているので耳を澄まして待っていました。ところが梅雨の時期はまったくですし、週に2回しか回っていない上に、バンダルの前を通る前に売り切れてしまうこともあるので1ヶ月以上ご無沙汰でした。
横浜から届いた荷物を解いていると色んな音と混じってかすかに「チリン チリン」と聞こえたので非常階段に出てみると確かに近づいていました。一目散に降りて行きやっとの思いで買えたわらびもち。お勧めはモナカにはさんでもらうやつです。
見かけたらトライしてみてくださいね。本当に美味しいです。
バンダルで使っている調理器具は、特別なのを除いてはタイ製ではないのを使っています。
お玉、へら、ささら、油桶は香港製を使っています。
実はこのお玉とへらは自分が香港で買ってきたのを使っていますが、かれこれ9年は経ちますかね。
香港の上海街というところにある調理器具専門店が並んでいる、ちょうど東京で言う合羽橋のようなところで買ってきました。店主は英語も喋れて、日本からも注文が来ると言っていました。FAXでいいから注文したら送ってやると言われましたっけ。
店内でじっくり選んできたものばかりでとても頑丈です。
自然にくぼみで出来るぐらい使いこなしてきました。これで明日もトムヤムクンを作ります。
大切な道具、これからも大事に使います。
お玉、へら、ささら、油桶は香港製を使っています。
実はこのお玉とへらは自分が香港で買ってきたのを使っていますが、かれこれ9年は経ちますかね。
香港の上海街というところにある調理器具専門店が並んでいる、ちょうど東京で言う合羽橋のようなところで買ってきました。店主は英語も喋れて、日本からも注文が来ると言っていました。FAXでいいから注文したら送ってやると言われましたっけ。
店内でじっくり選んできたものばかりでとても頑丈です。
自然にくぼみで出来るぐらい使いこなしてきました。これで明日もトムヤムクンを作ります。
大切な道具、これからも大事に使います。