bandar
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この前の土曜日のディナーに、バンダルでアルバイトしてくれていた柳川ちゃんが里帰りついでにお店に食べに来てくれました。

(アルバイト時代の柳川ちゃん)
今では東京で保母さんがんばっています。
体力的にも精神的にも色々大変だったみたいです。
ま、それが社会人よ。これからの日本を支える子供たちを手なずけて立派な大人になるように精一杯の愛で教育していって下さいね。
そうそう、先月には同じくバンダルで頑張ってくれた馬場君も食べに来てくれたですね。元気な姿には変わりはありませんでしたが、毎回来てくれるたびにどこかたくましくなっていっているような感じがします。←本当
馬場君の現役時代の写真は、コンピューターが吹っ飛んだときに一緒に吹っ飛んでいってしまいましたので掲載できませんが、なかなかの好青年です。いつもありがとうね。
さ、こうしてバンダル卒業生もそれぞれの人生を確実に進んでおり、時代、時と共に成長していっております。自分も歳だけとってなんの進歩がないおいちゃんにならないよう、日々の業務に打ち込んでいこうと思いました。

(アルバイト時代の柳川ちゃん)
今では東京で保母さんがんばっています。
体力的にも精神的にも色々大変だったみたいです。
ま、それが社会人よ。これからの日本を支える子供たちを
そうそう、先月には同じくバンダルで頑張ってくれた馬場君も食べに来てくれたですね。元気な姿には変わりはありませんでしたが、毎回来てくれるたびにどこかたくましくなっていっているような感じがします。←本当
馬場君の現役時代の写真は、コンピューターが吹っ飛んだときに一緒に吹っ飛んでいってしまいましたので掲載できませんが、なかなかの好青年です。いつもありがとうね。
さ、こうしてバンダル卒業生もそれぞれの人生を確実に進んでおり、時代、時と共に成長していっております。自分も歳だけとってなんの進歩がないおいちゃんにならないよう、日々の業務に打ち込んでいこうと思いました。
PR
昨日はブログのメンテナンスがあったので今日更新します。
世間はお盆ですね。オリンピックやお盆の帰省ラッシュは日付が変わって昨日のようでした。そのためか今日の予約はけっこう入っています。
連休取れるのは羨ましいです。ま、これも しょうがない です。
連日の忙しさをこなしてきましたが、自分にご褒美で、スタッフと能古島(のこのしま)へ行ってきました。
はじめてです。
島のHPは http://www.nokonoshima.com/
まずはフェリーで

この日の朝も快晴。10分の船旅で島に到着。
バスに乗り換えて山道を登り、キャンプ場、海水浴場へ向かいます。

バスで来れる所まで来てから、後は徒歩で浜辺へ。
バンガローもあるキャンプ場、海水浴場で、多くの人で賑わっていました。
ころちゃんがBBQの予約をしてくれており、予約してあるテントでさっそくBBQ開始。まずは火熾しから。

階下の系列店の店長、よっしぃーさんも参加しました。
この火熾しにちょーっと手間取ってしまいました。。。(汗)
その間、北島選手が金メダルを獲得しました。

何とか墨に火がつき、BBQ開始!


買出し責任者、あいちゃんおすすめウィンナーを自らおいしさをアピール。くらちゃんは焼き上がりのチェックに余念がありませんでした。「これ焼けた~?」

BBQでお腹いっぱいになった後は海で泳いだり、ビーチバレーをしたりと思いっきり楽しみました。
8月も早いものでもう中盤。夏の良い思い出が出来ました。正直、この日に用事も入っていたり、お盆前の仕込みや仕事がまだ片付かないのに不安でしたが、思い切って参加。久々にとても充実した店休日を過ごせました。いつも厨房、事務所にかじりついてばかりの状態なので息苦しかったのも事実。なにかきっかけが無いとどうしても仕事オンリーになってしまいがちですからね。本当に楽しかったです。

みんな、 ありがとう。
世間はお盆ですね。オリンピックやお盆の帰省ラッシュは日付が変わって昨日のようでした。そのためか今日の予約はけっこう入っています。
連休取れるのは羨ましいです。ま、これも しょうがない です。
連日の忙しさをこなしてきましたが、自分にご褒美で、スタッフと能古島(のこのしま)へ行ってきました。
はじめてです。
島のHPは http://www.nokonoshima.com/
まずはフェリーで
この日の朝も快晴。10分の船旅で島に到着。
バスに乗り換えて山道を登り、キャンプ場、海水浴場へ向かいます。
バスで来れる所まで来てから、後は徒歩で浜辺へ。
バンガローもあるキャンプ場、海水浴場で、多くの人で賑わっていました。
ころちゃんがBBQの予約をしてくれており、予約してあるテントでさっそくBBQ開始。まずは火熾しから。
階下の系列店の店長、よっしぃーさんも参加しました。
この火熾しにちょーっと手間取ってしまいました。。。(汗)
その間、北島選手が金メダルを獲得しました。
何とか墨に火がつき、BBQ開始!
買出し責任者、あいちゃんおすすめウィンナーを自らおいしさをアピール。くらちゃんは焼き上がりのチェックに余念がありませんでした。「これ焼けた~?」
BBQでお腹いっぱいになった後は海で泳いだり、ビーチバレーをしたりと思いっきり楽しみました。
8月も早いものでもう中盤。夏の良い思い出が出来ました。正直、この日に用事も入っていたり、お盆前の仕込みや仕事がまだ片付かないのに不安でしたが、思い切って参加。久々にとても充実した店休日を過ごせました。いつも厨房、事務所にかじりついてばかりの状態なので息苦しかったのも事実。なにかきっかけが無いとどうしても仕事オンリーになってしまいがちですからね。本当に楽しかったです。
みんな、 ありがとう。